2022年2月27日 第7節 横浜キヤノンイーグルス戦②🦅
駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われた、キヤノン戦に参戦! 次は試合観戦についてまとめます✏
観戦席📣

ブラックラムズチケット公式サイトはこちら! メインから見て左がラムズ側になるので、 今回の会場(駒沢オリンピック公園陸上競技場)では 北側がラムズ側!🐑 わたしはA指定席(バック)16ゲート3列目で観戦。 駒沢はトラックがある分、 少し遠く感じるので前の方を狙いました!笑 ラインアウトやスクラムを 真正面で観れることが多くて嬉しかったです!
天気🌞

晴れて春日和!🌸 寒がりなので暑ければ脱げばいい精神で行ったら暑すぎた、、笑 風が強かったけど全く寒くなくて アウターもニットもヒートテックも脱ぎ、 ラムズジャージ半袖一枚で😆笑 やっぱりジャージを着て応援できるのは嬉しい! 駒沢は風が強いと砂埃がすごいので注意🤣 それからバックスタンドは日当たりがいいです 特に女性は紫外線対策のために 日焼け止めをこまめに塗ることをおすすめします!
BlackRams Radio📻
元ブラックラムズ監督の神鳥裕之さん、 元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんがゲストという スペシャルラジオ! 初?の企画だったみたいで張り切ってAirPodsと モバイルバッテリーを持っていきました😉 裏話がたくさん聞けて楽しかった~! 生観戦に解説付きってなんて贅沢なの😆 初心者にもわかりやすくてとてもよかったです! ただ、レフリーの声が出演者の方に届いていたら よりタイムリーに試合内容を解説してもらえて わかりやすかったのかなーと感じました!
応援📣
メエさんリートはもちろん、 ラムズがいいところまで攻めている時に どこからか手拍子が生まれて👏👏 声を出して応援できない分、その迫力がすごくて! みんなで全力でラムズのパワーになろうとするところが 本当に好き! ブラックラムズ!!👏👏👏👏👏
最後に🏉
ラグビー仲間の方にもお会いできて嬉しかったし ゆっちゃんですよね?って声もかけてもらえたことも嬉しかったです! 隣の席になった方とTwitterで繋がることもできたし こういう縁はずっと大切にしていきたいな~って思います。 どこか会場で見かけたときは お気軽に声をかけてくださると嬉しいです! (顔と名前を覚えるのが苦手なので 間違えちゃったらごめんなさい😖💦) 最後まで読んでくださりありがとうございました! ではまたどこかの会場で!🏉